ニュース

美空ひばり 没後33年祈念上映会開催!

昭和の歌姫・美空ひばりさんが亡くなって33年目の命日(6月24日)が近づきました。それを祈念して、フジテレビに伝説の歌番組「ザ・スター」の映像を映画化した「ザ・スター美空ひばり」の上映会を、2日間限定で上映します。

平成4年度芸術文化振興基金助成事業「FUKUOKAバリアフリーシアター2022

芸術文化振興基金の助成を受けて、「FUKUOKAバリアフリーシアター2022」を県内4会場で開催します。目の不自由な方のための副音声=音声ガイドと耳の不自由な方のための日本語字幕を付けたバリアフリー上映です。この企画は福岡市で活動するボランティア団体”バリアフリーシアターエイムing”とコラボした企画です。

詳しくは上映は情報を参照ください。

「ひまわり」上映会、ウクライナ支援募金のご報告

4月16日(土)アミカスで上映しました「ひまわり」、午前と午後あわせて370名を超える皆さんにご参加いただきました。客席がコロナで制限されていたこともあり、大変混雑しましてみなさまにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

ウクライナ支援募金は映画会の収益の一部と会場での募金を合わせて、208,646円をUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に募金させていただきました。

 

 

それぞれの時代で輝く女性たちⅠ~Ⅲ 上映会

緊急事態宣言も解除ということで、10月から本格的に上映会を再開いたします。
【それぞれの時代で輝く女性たちⅠ~Ⅲ】というタイトルで、各時代で力強く生きる女性たちを捉えた映画をお届けします。
ぜひ上映会場で映画を体験し共感してください。

Ⅰ)「ルイズ その旅立ち」(1997年製作、ドキュメンタリー映画、藤原智子監督作品)10月18日(月)〜

Ⅱ)「大コメ騒動」(2020年製作 劇映画、本木克英監督作品)11月14日(日)〜
Ⅲ)「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」(2020年製作、ドキュメンタリー映画、平良いずみ監督作品)11月13日(土)〜